でいりいおくじょのBLOG

2022.05.27

きのこの菌床栽培

きのこの菌床栽培については

これまでも何回も書いたことがあるんですが

しつこく書かせてください。

 

きのこってね

工房って言うか、実験室みたいなところで育てられているんですよ。

 

昔、見学させてもらった事があります。

 

研究室の資料室みたいな感じで

部屋の中に棚がずらっとあって

そこに、おがくずみたいなものが入っているポットがずらっと並んでいるの。

 

そこのポットの中にきのこの菌が注入されていて

そこからにょきにょきときのこが生えてくるんです。

 

部屋の中は、とってもクリーンな状態で

空気清浄はもちろん

湿度や温度もきちんと管理されている。

 

だって、きのこ自体が菌だから

違う菌が繁殖したら大変だものね。

 

きのこと言えば、

実は高野豆腐ときのこも関係があるんですよ。

 

それは、きのことは別に、

高野豆腐の工場を見学させてもらった時の事です。

 

高野豆腐って

豆腐を作ってから乾燥させるから

大量におからが出来ちゃうんです。

それを捨てるとなると、産業廃棄物になるんだけれど

捨てるのはもったいないですよね。

 

たぶん、家畜の飼料とかにもなるんだとは思うけれど

私が伺った高野豆腐のメーカーさんでは

”おから”を使ってえのきを育てておられたんです。

 

おからに、えのきの菌を植え付けて

おからを菌床にして栽培されるの。

頭良い!!

 

これって、まさにSDGs

 

自分たちの知らないところで

あれとこれがつながっているって

なんかちょっと、わくわくしません?

 

きのこも、乾物も

みんな仲良くつながっていって

地球にも、私たちの身体にもいい

そういうの、なんかいいなあって思う。

 

ということで

今日のYoutubeでは

きのこをたっぷり入れたしぐれ煮を紹介しています。

是非是非作ってみて下さい。

 

 

(187) 蒸し煮3分!たっぷりきのこで超ヘルシーな作り置き。ご飯にも、お酒にもお弁当にも!!<豚肉ときのこのしぐれ煮> – YouTube

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメント

  1. こぶた より:

    毎回、先生のユーチューブ配信を楽しく観てレシピをメモして利用させていただいています。

    この豚肉ときのこのしぐれ煮は、
    きっとお蕎麦に合う!と思い、二度三度と拵えて温かいお蕎麦の上にのせて、葱をちらしてごまをつぶしながらパラパラパラと沢山かけて食べています。

    蕎麦が好きな夫と、「合うよね!」と言いながら楽しく美味しく食べております。

    作って置くと、いつでも食べられる安心感があります。
    今きのこが手頃価格なので、買物も楽しく更に美味しく拵えたいと思っています。

    1. 奥薗壽子 より:

      コメント、ありがとうございます。
      豚肉ときのこのしぐれ煮、作って下さってうれしいです。
      お蕎麦と一緒に食べるの、美味しそうですねえ。
      私もやってみますね、感謝感謝。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop