でいりいおくじょのBLOG

2024.04.23

あったかくて、やわらかくて

もうかれこれ20年近く前

会社帰りの若い女性を対象にした

糠漬け教室というのをやっていたことがあります。

 

ぬか床を一人一つずつ作り

お手入れの仕方とか

野菜の漬け方とかを教える教室で

 

当時、すごく人気がありました。

 

ぬか床って

米ぬかに塩を入れて混ぜ、そこにぬるま湯を入れてかき混ぜて作るんですが

(昆布とか、鷹の爪とか、くず野菜とかも入れて)

その、最初の工程って

泥遊びみたいなんですよ。

 

ドロッとした米ぬかを、グリグリ混ぜたり、丸めてみたり

 

作りながらみなさん

「やだ~~~気持ちいい~~」

「ずーっと触っていたい~~」

「めちゃ気持ちいい~~」

なんて言いながら、大盛り上がりです。

 

その時思ったんだけれど

 

柔らかくて、ちょっと温かいものに触れるって

なんか、ほっこり癒されるんですよね。

 

1日仕事をして、

本当はものすごく疲れているはずなのに

ぬか床を混ぜ混ぜしながら、皆さん癒されて、すごく楽しそうで

たぶん、この後、持って帰ったぬか床に手を入れて

かき混ぜるたびに、こういうのいいなあ~なんて思って

楽しまれたはず。

 

そんなことをふと思い出して

 

最近、お疲れ気味の人が多いから

料理をすることで、気持ちがほっこりするような事が出来たらいいなって思ったんです。

 

そんなわけで、今日のYoutubeは五平餅

 

ご飯をお餅つきみたいについてみたり

こねこねして丸めてみたり

 

こういうのは、きっと、お疲れ気味の身体と心に効くはず。

 

食べ物で体に栄養を入れるのも大事

 

でも、手で触れることで、

手から元気が入ってくる。

そういう事も大事。

 

GWも近いです。

 

是非是非、作ってみて下さいませ。

【お疲れ気味の心と体に】もちもち感で癒されてね。作ればほっこりできる一品。アレンジも紹介します!<もちもち五平餅> (youtube.com)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日買った、江戸中期の器です。

やっぱり、このデザイン、めちゃかわいい♪

 

コメント

  1. ママデューク より:

    早速この前買ったお皿を使っていますね。五平餅が映えますね🤤
    五平餅も家にある材料で作れ、作り方も遊び心があって楽しそう😆近い内に作ってみたいなと感じました😃
    それでは失礼致します🙇‍♂️

    1. 奥薗壽子 より:

      器って、使ってみると、全然違った表情を見せてくれますよね。
      五平餅、是非是非作ってみて下さい。

  2. ママデューク より:

    のせる料理によって器の表情が変わる😲当たり前の話なのかもしれませんが、器を使ってみないと分からない器の良さ楽しさですね。
    五平餅も作るの楽しみです😆
    それでは失礼致します🙇‍♂️足立区一のお調子者f@

    1. 奥薗壽子 より:

      そうなんです。器好きは、そういうわくわくも楽しんでいるのです。
      五平餅、是非是非作ってみて下さい。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop