日めくりレシピRECIPE

2021.03.057:00 PM

レンコンの梅きんぴら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

材料 (2人前)

  • レンコン…1節
  • 【A】
    • 梅干し…1〜2個
    • みりん…大さじ1
    • 酢…小さじ1
    • 醤油…小さじ1
  • ごま油…適量
  • 炒りごま…適量
  • 作り方

    • レンコンは皮つきのまま縦に拍子木切りにする。
    • Aの梅干しはキッチンはさみで梅肉を切り刻む。
    • 残りの調味料を入れて混ぜる(種は取り除かない)
    • フライパンを熱してごま油を入れ、レンコンを炒める。
    • レンコンに火が通ったらAを入れて全体に絡め、炒りごまを振る。

    Youtube

    奥薗壽子の日めくりレシピ[Youtubeで動画配信中!]

    ポイント

    毎年この時期は、花粉症がどうのこうのという話でもちきりになるんですが
    今年は、皆さんマスクをされているからなのか
    あまり花粉症の話を聞かないなあと思っていたら

    つい最近
    マスクをしていても、花粉で目をやられています
    という人に出会いました。

    やっぱり、花粉は飛んでいるんですね。

    だからというわけではないのですが

    今日はレンコンです。

    レンコンに含まれる、レンコンポリフェノールが
    花粉症に効くらしく
    何年か前
    某健康番組で、レシピを紹介させてもらったことがあります。

    そんなレンコン。
    今日はレンコンきんぴら!!

    レンコンのきんぴらというと
    半月切りにすることが多いし
    その方が、レンコンっぽい形でかわいいのですが

    私は、敢えての縦切り。
    レンコンの繊維がこの方向に入っているので
    繊維を断ち切らない方が、シャキシャキ食感を楽しめるから。

    更に、皮をむかず、水にもさらしません。

    実は、レンコンポリフェノールって皮の部分に豊富に含まれており
    水溶性なので、水にさらすと流れ出てしまうため

    効率よくポリフェノールを取るには、
    皮ごと調理、水にさらさないというのがおすすめなんです。

    皮は、加熱すると黒くなりますが
    別に、特に何のえぐみもないので、問題ありません。

    水にさらさないのは
    表面のでんぷんが溶け出してきて粘りになるので
    逆にしっかり調味料が絡みます。

    味付けは、今回は梅味です。

    レンコンの甘みと梅の酸味が、めちゃめちゃ合うのです。

    梅干は、いつものように、キッチンはさみでチョキチョキね。

    炒めるときは
    蓋をしない方が、レンコンの水分が飛んで、
    ぐっとおいしく炒めあがりますよ。

    こういうおかずがあると、ご飯のすすむし、お酒も進む。
    季節が良くなれば、お弁当もいいですね。

    シャキシャキ食感が病みつきになりますよ~。


    ************************
    このレシピは動画で配信しています!
    詳しい作り方、是非是非チェックしてみて下さいね~。
    チャンネル登録もよろしくです!!
    ************************

    <ちょこっと宣伝>
    「ちょっと作ってみたくなる 大人のかしこい手抜きごはん」
    おかげさまで3刷になりました!!この機会に是非是非。

    21万部突破のスープ弁当の決定版
    「スープジャーのお弁当」(世界文化社)

    新刊「まいにち腸活スープ」(PHP研究所)
    公式料理インスタグラム奥薗壽子(@okuzono.toshiko)

    も、日々の暮らしのお供に是非。
    ************************

    PageTop