でいりいおくじょのBLOG

2015.11.29

焼きそばナポリタン

朝、大急ぎでお弁当のおかずを作り

さあ、詰めようと思ったらお弁当箱がない!

お弁当箱は娘が自分で洗うことになっているのに

さては、洗うのを忘れたな。

娘が高校生の時

こういうことがしょっちゅうあって

朝から、親子げんかになったりして

挙句の果てに

「お弁当箱を自分で洗うくらいやったら

お弁当なんて、作っていらん!!」

などと、娘がとどめのセリフを言う。

今,振り返れば

思春期の反抗期というのは、こういうもんや。

と笑えるけど、

あの当時は、せつなかったなあ。

ところが、いま社会人になった娘。

どんなに遅く帰ってきても

きちんとお弁当箱だけは洗ってある。

小さなことだけど、大人になったなあと思い

それだけで、なんだかちょっと幸せになります。

さてさて

そんなこんなで、ここ連日お弁当の話題ばかりですが

スープジャーでスープを持たせるようになると

卵焼きにおかずというようなパターンとは違うお弁当も作れるようになって

なんだか、楽しくなってきているのです。

今日は、ナポリタン弁当です。

でも、普通のナポリタンではなく、焼きそばナポリタン!!

これも、娘が高校生のころ

寝坊した時に、よく作っていた定番のお弁当で

とにかく、ちゃちゃっと早く作れるのです。

スパゲテイーではなく、なんで焼きそばかというと

スパゲテイーだと、お湯を沸かしてゆでないといけないので

少なくとも10分以上はかかると思うんですね。

でも、焼きそばなら

冷凍保存しておいたのを、レンジにかければ

2~3分でアツアツになります。

しかも、冷めても麺が固くならないので食べやすいんですね。

焼きそばをチンしている間に

玉ねぎとソーセージ(ハムやベーコンでも可)を炒め

その横で、ピーマンも炒め

ピーマンだけは先に取り出して置き(そうすると緑がきれいに仕上がる)

先にケチャップを大匙1~2杯ほど入れて、炒めます。

これ、ケチャップライスの時と同じで

具材を炒めたところにケチャップを入れて炒めると

麺を入れてからケチャップで味付けするより、ぐっとうまみが増すんです。

ただし

ケチャップを炒めると水分が飛んでねっとりなるので

ご飯ならうまく混ざるんだけど

麺だと混ざりにくい。

そこで、私はトマトを入れ、トマトの水分でケチャップをゆるめてから

麺を加えるんです。

そうすると、トマトの酸味とうまみも加わって、ぐっとおいしくなります。

今日はお弁当なので、かわいらしくミニトマトで。

麺を混ぜたら味を見て

(チンした焼きそばは、すぐにほぐれる!!)

足りないようなら、ケチャップとウスターソースで味を調えて出来上がり。

お弁当箱に詰めてから、取り分けておいたピーマンを散らすと

彩もきれいです。

これに添えるスープですが

今日は、鶏肉とキャベツとコーンのスープ

鍋に水と昆布と煮干し一つまみを入れて火にかけ

沸騰したところで鶏肉とキャベツと冷凍コーンを入れて煮るだけ。

味付けは薄口しょうゆとコショウ

ベースを昆布だけでなく煮干しをほんの少し入れておくと

うまみぐっと深くなります。

煮干しはほんの少し(3~4尾)くらいなので

食べたくなければ残せばいいと思っているので

入れっぱなしです。

スープジャーだと、ぐつぐつ煮続けるわけではないので

エグミや魚臭さが出ることはなく

むしろ、入れっぱなしにしておくほうが、うまみが濃くなる気がしています。

スープジャーを洗うのが大変・・。

なんて娘が言うから

じゃあ、スープやめとく?

って聞くと、

いや、スープがあったほうがいいっていうので

当分、私の楽しみは続くようです。

お弁当は、究極の自己満足と私は思っています。

あなたのために、頑張って作ってあげているのに

なんて思うと、お互いしんどくなるから

楽しみながら作ったもん勝ち

私って、なかなかやるやんって、自分でほめまくったもん勝ち。

お弁当のこと考えてるとき、なんか楽しそうやね

って、娘に言わせたもん勝ちです。

*****************************

焼きそばの下準備、保存方法、味付けのコツなど

動画で丁寧に解説していますので、よかったらチェックしてみて下さい。

↓↓↓

 切り干し大根が焼きそばに化けて、まさかのおいしさになる!ダイエットにもおすすめのヘルシー焼きそばの作り方 – YouTube

***************************

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop