家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
今日、ツイッターを読んでいたら計量スプーンの話題が出ていて
思わず、うん、そうそうって、深く同意しました。
ツイッターで書かれていたことというのは
計量スプーンの小さじのことなんだけれど
3本1セットになっている計量スプーンの場合
(最近はもっとたくさん、ジャラジャラとセットになっているのもある)
どれが小さじかっていう話。
一番小さいのを小さじと思っている人が、ものすごく多いんです。
私もこれまでやってきた料理教室で
間違えた人は、数え消えれないほどおられます。
3本セットの場合、小さじは真ん中で
一番小さいのは小さじ1/2であることが多いですね。
人間の思い込みっていうんですかね
一番大きいのが大さじ
一番小さいのが小さじ
って、なんとなく思ってしまいがちですよね。
でもね、一番小さいのは、小さじ1/2なんです
(セットによっては、小さじ1/4というのもある)
逆に一番大きいのが大さじでない場合もあるんですよ。
以前、一番大きいスプーンが、大さじ1ではなく
なぜか大さじ2という計量スプーンセットを見たことがあります。
(大さじ2って、何に使うんでしょう?)
だからね、大さじ、小さじは、大きさではなく、容量で覚えないといけないんです。
大さじ1は15㏄
小さじ1は5㏄
ちなみに、小さじ1/2のスプーンは
少量の塩、例えば小さじ1/4みたいな量の塩を計るのに使うと便利ですよ。
ちなみに、計量スプーンを選ぶときは
なるべくスプーンのくぼみが深いものを選ぶのがおすすめです。
浅いタイプだと、液体調味料がものすごく図りにくいので。
計量スプーンなんて、普段、料理を作る時には使わない
全て目分量!!
っていう人もおられるかもしれませんが
計量スプーンを使う習慣をつけると
味付けが濃くなったり、薄くなったりと大きくぶれることがなくなるし
自分がどれくらいの量を使っているのかを知っておくことで
減塩やダイエットもしやすくなるので
ちょっとめんどくさいかもしれませんが、ぜひ使ってみてください。
コメント
先生、おはようございます。
分量を正しく量ることは大事ですね✨。
特にお菓子作りには慎重に。
先生、今日も一日健やかにq(^-^q)。