家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
今日は、福井県の鯖江で講演会です。
これまで福井県には何度も行ったことがあり
もちろん鯖江も。
福井県と言えば、食べ物がおいしい
水と空気がきれいなので、米もそばも美味しく
水ようかんとか、ソースカツどんとか、名物もたくさんあります
だから、今回も、すごくいくのが楽しみだったんです!!
講演会の方は
テーマとしては地産地消と食べ切りレシピで
これは、あらかじめオフォー頂いたテーマに沿って、話をさせていただきました
地産地消と言っても、福井はおいしいものがたくさんあるので、
何を取り上げるか、すごーく迷うところ。
そんな中、今回取り上げたのは
厚揚げと、里芋とさば
実は事前に取り上げてほしい食材をうかがっていたので
一応すべてオファー通りという感じです
今回のテーマでもある厚揚げなんですけど
なんと、厚揚げの消費日本一は福井県
2位の京都を引き離して、堂々の一位なんです。
私も厚揚げ大好きでよく食べるし
京都人もよく食べるので
心の中では、厚揚げ消費量日本一は京都だったりして・・・
等と思っていたので
おおー負けたか~・・・っ・・。
ってかんじ。
しかも福井の厚揚げは、大きくて厚みがあって食べごたえ十分です。
福井の厚揚げというと油揚げのような、かりっと揚がったタイプもありますが
今回オファーがあったのは、一般的な厚揚げで
厚揚げの新しいレシピをいくつか紹介させていただきました。
本当は、福井でゆっくりおいしいものを食べて帰りたかったんだけれど
そうゆっくりもできず
ちょっと心残り。
また、行くチャンスがあることを祈るばかりです。
ソースカツどんとおろしそばのセットメニュー
ハーフサイズで、福井の名物をちゃっかり欲張って食べました11!
コメント
奥薗先生の著書が我が家に10冊くらいあると思います。
多分、先生が作った本は50冊以上かな?
疲れて、もう新しい料理が浮かばないとスランプに陥ったり、誰かに心無いこと言われてひどく落ち込む事があると思います。何度も、誰しも…
そんな時こそ、約束は守らなくてはならないから、まず出だしだけ手を付けて大きな紙に書きだす。
仕事以外の日常の家事や生活を送ったり、たまには非日常を楽しむ。気分転換を図る。誰かに会う。
先生がそんな日々を乗り越えてきたことを少し知っています。
こんにちわ。
ちいさな出会いや、発見や、喜びや、そんなものをつなぎ合わせて、毎日が出来上がっています。
それが、ネックレスにようにつなぎ合わさって、自分を彩ってくれています。
よーく見ると、本当にいろんなものがつなぎ合わさっていますが
それが、自分自身であることは間違いなく
それによってそういうものの一つ一つを大切に思えたら、豊かな人生だなと思っています。
いつも、気にかけてくださって、本当にありがとう。