家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
ミカンの季節ですね~。
昔は、ミカンといえば箱買いして
手が黄色くなるまで食べたものでしたが
今は、そういうこともなくなりましたね。
一説によると
ライフスタイルの変化で炬燵がなくなったことにより
ミカンを食べる機会が減り
その結果、箱買いする家庭も減ったのだそう。
確かに、炬燵のある生活だと
ついついみかんを食べるけれど
炬燵がないと、ミカンを3つも4つも食べないですねえ。
だから一袋買っても
何日も残っています。
そういえば先日、息子がミカンを買ってきて
(風邪気味なのでビタミンCを補給するんだって)
食べてみたら、おいしくてびっくり。
実は、家の近所にいくつかスーパーがあって
美味しいみかんを置いているお店と、そうでないお店があるんですよ
息子が買ったお店は、私がアカンって思っているスーパーだったので
ダブルでびっくり。
もしかして、今年はみかんの当たり年!?
ミカンをたくさん食べると血管年齢が若返るというのをテレビでやっていたので
今年はたくさんみかんを食べたいなあと思っていたところ。
美味しいみかんに出会えるといいな。
コメント
奥薗先生
みかんのイラスト、瑞々しさが伝わってきます。水彩色鉛筆….でしょうか?
近くの近江野菜市場に沢山の地産みかんが安く売り出され、近江のみかんなんて和歌山とかに比べるとまったくマイナーなんですが、小粒なものが特に美味しいです。それにしても血管年齢を若返らせるなんて!みかん、沢山食べようと思いました。
先日は国試合格への暖かいお祝いメッセージ、本当にありがとうございました!子ども2人育てて家事や仕事しながら国家試験、大変だね!と周囲からよく言われましたし、実際思うように学習が進まず涙した日もありましたが、自分が世の中で少しでも良い仕事をすることで必ず子どもたちの未来も明るくなると信じ、チャレンジいたしました。先生のレシピ(お料理に対する考え方、食材に対する姿勢)には随分と助けられました。本当に感謝しております。9日に先生も試験!!!うまくいきますように、心からお祈りしております。
イラストは、水彩色鉛筆です。忙しい、忙しいと思っていると、イラストを描く時間なんてないわ、と思うのですが
いざ描き始めてみると、こういう時間にすくわれているのかも、と思ったりもします。
目先の損得とか、効率とか、そういうのとは違う何かが、確実に存在していますよね。そういうことを思いながら、日々勉強しています。挑戦することに意味があると思っていますが、心の中では合格したいと思っている自分もいます。