家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
時鮭を送ってくれた知人からメールが来て
塩焼きにした鮭の、パリパリにやけた皮が美味しいねという話になりました。
そうなんです、私も塩焼きはカリカリ焼けた皮が大好き。
脂ののった鮭なら、ただ塩をして焼くだけで
内側から脂がジュクジュクと溢れてくるので
ほおっておいても、カリカリの揚げ焼きのようになります
でも、そこまで脂が乗っていない鮭の場合は
どうやったらおいしく焼けるのかという話。
鮭好きな方なら、それぞれ焼き方にもこだわりがお有りでしょうが
私は、焼き上がった鮭から皮をベリッと剥がして
皮の内側(身と接していたほうね)を、もう一度カリッとなるまで焼きます。
そうすると、本当に骨せんべいならぬ、皮せんべいみたいになるんです!!
それをそのままパリパリと食べるもよし
塩鮭でお茶漬けにするなら、それを砕いてご飯にのせて
見と一緒にお茶をかけると
これもまた、香ばしさがご飯に移り、ワンランク上のお茶漬けになりますよ。
良かったらお試しあれ。
今日は、鮭のカマの部分を塩焼きにしました。
カマの部分の身って、ふっくら柔らかくて味があって美味しいですよね。
カマの部分は身の部分が分厚いため、切り身よりも塩が回りにくいので
ちょっと長めに漬け込みましたが
おかげで、いい感じの塩加減になっています。
こんがり焼きあげたら、
もちろん、皮の部分もおいしくいただきます。
更に、骨の表面についているうすーい膜みたいなのも、きれいに剥がして食べちゃいます。
鯵の干物でも
骨についているうす~い皮、あそこが一番好き。
こういう、ちまちましたところが子供の頃から大好きなのです。
鮭のカマ、大根おろしに、ほんの少しのお醤油とレモン汁で
今日もおいしくいただきました。
*********************
さて、今日の弁当。
おくらハンバーグ
大根と人参とちくわのナンプラー煮
梅マヨポテトサラダ
玉子焼き、ミニトマト
ご飯には、自家製ちりめん山椒
オクラハンバーグは、刻んだオクラを豚ひき肉に混ぜて焼くだけ。
オクラの粘りで、ふっくら柔らかに仕上がります。
大根と人参とちくわのナンプラー煮は
普通、醤油と砂糖、みりんで煮るところを
今日はちょっと、ナンプラーを入れて遊んでみました。
ナンプラーって、魚醤なので、煮干しダシで煮るのと味が近いんです。
もちろん、ナンプラーを入れれば、出しいらずでうまみたっぷり。
ちくわの風味ともよく合います。
梅マヨポテトサラダは、夏のお弁当の定番です。
チンして潰したじゃがいもを、梅肉入りのマヨネーズで和えるだけ
シンプルですが、さっぱりしていて美味しいのです。
ミニトマトを入れなくてもいいかと思ったのですが
最後にギュッとおかずを端に寄せて、隙間を作り
そこにギュッとミニトマトを押し込むと
おかずがガサガサと動かなくなるので、やっぱり入れちゃうんです。
お弁当箱の中でおかずがガサガサ動いて、盛り付けがぐちゃぐちゃのになるのは
できれば避けたいですものね。
そういう意味で、ミニトマトは隙間埋めおかずとしては優秀ですね。
コメント