でいりいおくじょのBLOG

2021.09.24

読書日記「ジジイの片付け」

最近、私の中で片付けのブームが来ていまして

ちょこちょこあちこちを整理しております。

 

一度に全部やろうとするとくたびれるし

大ごとになると、にっちもさっちもいかなくなるので

数時間くらいでできる程度の片づけを

週末にやっている感じです。

 

そんな時見つけたのがこの本。

 

「ジジイの片付け」(沢野ひとし著 集英社)

 

まず、タイトルを見ておおおお~~~~って思ったのは

ジジイが片づけをするとは思っていなかったから。

 

いや普通、断捨離だの、片付けだのと言うのは

ジジイになる手前くらいの年齢の時にやるものではないかと思ったからで

 

ジジイになって片付けをする人がいるとは

思ってもいませんでした。

 

ところが読んでみると

ジジイには、ジジイのこだわりがあり

きれい好きで几帳面なジジイも確かにいるわけで

 

しかも、ジジイはまじめだから

一度、やると決めたら、片付けを習慣にできる。

 

うん、ジジイすごいぞ。

 

朝は5時に起きて

とりあえず、家の中を点検

テープルの上などに、出しっぱなしになっているものを

元の場所に戻すところから一日が始まる。

 

ジジイは長年生きてきて

朝の時間は大切だと悟り

一日の始まりをどう動くか、

この行動いかんで、その日一日、ひいては将来が決まると考える

 

もとあった場所に戻す、これ、基本中の基本

 

ジジイは

この10分片付けにラジオ体操もセットでこなし

それを朝の習慣にしている。

 

こうして、ジジイはすがすがしい一日を送る。

 

ますます、ジジイすごい。

 

けれど、

奥さんが捨てられない人で、物がどんどん増殖していき

ジジイをイラつかせる。

 

ははは、そういうもんですよ。

 

ジジイの片づけは

かなりストイックで

私的には、奥さんに同情したい気もちょっとする。

 

片付けというのは、その人の生きざまですね。

特に、終わりが見えてくると

そこで、価値観が分かれる。

 

自分一人なら、自分の好きなように片付ければいいのだけれど

家族がいるとそういうわけにもいかないわけで

様々な衝突がおこる。

 

片づければいいってもんじゃないし

散らかり具合も、人それぞれだし

 

それにしても

人の片付けの話は、

なんでこんなに面白いんですかね。

ジジイの片付け

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop