でいりいおくじょのBLOG

2022.09.16

おばさんv.s.おばちゃん

昨日、おばさんという呼び方について書いたら

いろいろコメントを頂き

それで気づいたんです。

 

おばさんって呼ばれることに、もやッとしているのではなく

おばさんって言う言葉が持っているニュアンスにもやっとしてるだってこと。

 

関西人にとって

おばさんという言葉は、ものすごく違和感がある。

 

お嬢さんの次に来る呼び方は

おばさんではなく

おばちゃん!!!

 

そうですよ、

私も、おばちゃんになりたいんです!!

 

おばちゃんは、愛すべきかわいらしい存在

おばさんとは、全然違う。

 

おばちゃんと呼ばれるなら

ウエルカムです。

 

このニュアンス分かるかなあ。

 

おばちゃんって呼ばれたら、

別に腹も立たないし、嫌な気分にもならないです。

不思議なんですがね。

 

ほら、アホとバカっていういのがありますが

関西人は、アホって言葉を、普通に愛すべき言葉として使いますが

関東では、

めちゃめちゃ嫌な気分になるみたいなんですよね。

 

以前、YouTubeで

アホみたいに簡単です

って言ったら

 

女性がそんな言葉を使うなんて信じられない

嫌な気持ちになりました

ってコメントに書かれたことがあって

 

いまだに、よくわからないんですけど

 

おばさんもそれと同じ感じで

使っている人は、

普通に、悪気もなく使っているだけなのに

受け止めるほうが、勝手に嫌な気持ちになっているだけなのかもしれません。

 

関西弁には

おばちゃんに似た言葉として

おばはんって言うのがありますが

 

あれはあかん。

おばはんって言われたら、怒ります。

それは、めちゃめちゃ失礼です。

 

そのニュアンス、関東の人にも通じますかね。

 

2022年9月15日とら

おやじ犬、タオルと会話中

コメント

  1. Amy より:

    以前読んだ文章で成程、と感じたことがあります。その方は高齢の方に呼びかける時は
    女性なら奥さま、男性ならご主人、というふうになさっているそうです。呼ばれた方としては仮に奥さまでなくてもご主人でなくても嫌な気はしないですよね。少なくとも私はそう感じました。ところで、おばさん、わかります、ちょっと嬉しくない気持(笑)。私はすでに高齢ですが孫以外におばあちゃんとは呼んでもらいたくない。私自身は他の方のことを日本語で言うときはおばさまかおばちゃまを使っています。堂々たる高齢女性にヤングレィディなんて平気で言ってくれる所に住んでいるのでモヤモヤはないです(笑)。

    1. 奥薗壽子 より:

      奥様、ご主人、いいですねえ。
      めちゃ平和で穏やかな感じ。
      私も、そういう言葉を使える人になりたいです。

  2. ヨシ子 より:

    おはようございます。
    自分が失敗した時、落ち込んだ時は、
    おばちゃん、頑張ろ!
    おばちゃん、負けへんで。と呟くとスっとします。
    アホは、日常無意識に使ってます。バカは絶対使いません。
    おばはんは、アウトです!
    語尾にしらんけど。も無意識に使ってます。
    今日雨降るみたい。しらんけど。
    そっちの服が似合うんちゃう。しらんけど。
    しらんけど。は、関東の人は?なので気をつけてます。しらんけど。笑。

    1. 奥薗壽子 より:

      爆笑!!!!!!!!!
      しらんけど。めちゃ使います。
      長々しゃべって、最後に、知らんけど。っていう。
      めちゃ知ってるやん。って自分で自分に突っ込みを入れてます。
      関東の人の前では使いません。

  3. おとひめ より:

    関東育ちの私は、「おばちゃん」って言われるほうが嫌かもです。

    1. 奥薗壽子 より:

      ああ~~っ、そうなんですか・・・。
      やっぱり、地域差ってありますね。

  4. まゆみ より:

    関西では”ちゃん付け”が浸透してるから嫌な気しないのかもしれないですね〜
    京都では”さん付け”ですが笑

    確かに受け取り方によって変わりますよねー…同じ言葉を同じように伝えても全く違った反応されたことありますー

    “アホみたいに簡単”
    私は好きな言葉です!
    え?どんなに簡単なん?ってめちゃくちゃ興味そそられます〜!
    これからもアホみたいに簡単なレシピ楽しみにしています‼︎

    今日は母がオーロラソースが好きだった事もあり万能鶏むね肉レシピです!
    家族の喜ぶ顔が楽しみです!

    1. 奥薗壽子 より:

      悪気がなくても、受け取る側が不愉快になることがある
      だから、
      ちょっと嫌な気持ちになっても、悪気がなかったら聞き流して
      気にしないでやり過ごすって言うのがいいですね。
      私も、知らず知らずのうちに、誰かに不愉快な思いをさせていることもあるわけだし
      お互いに、許しあう、それ大事。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop