でいりいおくじょのBLOG

2023.02.01

巻き寿司の端っこ

今日のYoutubeでは太巻き寿司を紹介したんですが

 

巻き寿司の一番美味しいところは

なんと言っても、端っこです。

 

具材がちょっとはみ出している分

なんかちょっと得した感じで

ばらばらして食べにくかったりするのも

なんか特別感があって

 

子供の頃から

巻き寿司は端っこが大好き。

 

当たり前なんだけれど

普通の巻き寿司だと、

端は2つですが

 

奥薗流は、海苔を半分にして巻くから

海苔一枚で巻き寿司が2つ作れるから

巻き寿司の端っこは4個できるんですよ。

 

ふふふ、実はここも自分ですごく気に入ってる。

 

だからね、

わざと端っこの所を上向けて盛り付けたりするの

ほら、なんかかわいいし、美味しそうじゃないですか?

 

(208) 巻きす不要!ばらばらする具も失敗なく巻ける方法を紹介します!!誰でも巻き寿司名人になれる!!<奥薗流・太巻き寿司> – YouTube

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

コメント

  1. 八木 より:

    家庭料理ならではの工夫がさく裂する太巻きですね。 以前から、たまにしか使用しない巻きすが必須だし、普段はそんなに食べない巻きずし用の大きな海苔は、ちょっとだけ使って保存しているうちにシナシナに湿気るしで、太巻きを自宅で作ることを完全に放棄していました。 でも、奥薗先生マジックだと そんな問題は全てクリアされました。既成概念に縛られずに、自由に何でもやってみる事が、家庭料理の真髄に迫る第一歩ですね。 

    1. 奥薗壽子 より:

      巻き寿司の楽しさが伝わってよかったです。
      気楽に挑戦してみて下さいませ。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop