出版物BOOKS

その他のカテゴリー

人気の本

赤本合格レシピ

(世界文化社 1,300円+税)

今回の本は、受験生のためのレシピ本です。

子供の受験のとき、親というのは本当に無力です。子供のためにできることは、ほんの少ししかありません。せいぜい、家の中を居心地よくして、おいしいご飯を作ってあげることくらい。

けれど、食べることは、体の調子を整えたり、心のバランスをとったり、受験を乗り切るためには大切なこと。
その食べることを、体と心の両方の面からサポートできるようなレシピを、今回一冊にまとめました。
お役に立てれば、幸いです。

金の星社子育てシリーズ

(金の星社)

ズボラ人間の料理術シリーズ

(サンマーク出版)

もっと使える乾物の本

(農文協 1,500円+税)

上4分の3が文章、4分の1がレシピ、写真は数点しか載っていない地味な本です。
けれど、この本を書くために、乾物だけで篭城生活をし、乾物を調べるために現地に電話取材攻撃、しいては現地に行って生産現場を見て回り、文字通り乾物に体当たりをしてかきあげました。
奥薗流乾物ワールドの原点、乾物使いのテクニックがぎゅっと詰まった一冊です。
渾身の全189ページ。1998年に出版して依頼、ロングセラーを続けています。
気に入ったーページだけ拾い読みしてもらっても、乾物が大好きになり、乾物を料理したくなること間違いありません。一家に一冊、是非どうぞ。
取り上げている乾物は、
初級編・・・わかめ、のり、干ししいたけ、ひじき、高野豆腐、切り干し大根
麩、豆、すき昆布、刻み昆布,早煮昆布、
中級編・・・湯葉、とろろ昆布、きくらげ、かんぴょう、春雨、ビーフン、桜海老、星えび、干し貝柱、ドライフルーツ。
上級編・・・山くらげ、いもがら、金針菜、麩乗り、クコ、納豆昆布、ドライトマト、
手作り編・・・切り干し大根、きのこ、山椒、勝くり、干し芋、ドライガランガー

奥薗流・いいことづくめの乾物料理

(文化出版局 1,400円+税)

「もっと使える乾物の本』(農文協)がでてから、早10年。 地道に乾物のよさを紹介してきたものとして、ここ数年、乾物のよさが世の中全体に広まったことは本当にうれしいですね。奥薗流の乾物使いも、ずいぶん多くの方に受け入れていただき、 簡単においしく料理してくださるようになったことも、すごくうれしいことです。
ここにきて、もう一度奥薗流乾物料理という物をきちんとまとめて、今まで奥薗流で作ってくださっていた方も、奥薗流を知らなかった方にも、もう一度、新鮮な気持ちで、奥薗流の乾物使いを紹介してみたくて、まとめたのがこの本です。
この10年、私自身乾物については更に使い込み、もっと簡単においしくする方法を発見し、 乾物がもっともっと身近で手軽でおいしいものに感じています。そんな思いが、この本で伝わるといいなと思っています。
乾物のしみじみとしたおいしさで 時に、心癒されてみてはいかがでしょう?

スープジャーのお弁当

(世界文化社 1,300円+税)

昨年から大ブレイク中のスープジャー。
あたたかいスープを温かいままもっていける水筒のようなものです。
これに手作りスープを入れて会社や学校に持っていけば
幸せなランチタイムが手に入ることまちがいなし。

忙しい朝の時間でも、パパっと簡単に作れて
野菜もたっぷり食べられて、
不足しがちな食物繊維やビタミン、バランスよくとれるように工夫したすーぷを
紹介したのがこの本です。

もちろん、かつお節、昆布、ちりめんじゃこ、乾物など
うまみのあるものを手軽に使って美味しさを引き出す奥薗流スープですから
うま味調味料は一切使わない
超自然系、身体にやさしいスープばかりです。

ついつい、手軽に済ませてしまいがちなお昼ごはん
体にいい習慣、始めて見ませんか?

おくぞの流 簡単 激早シリーズ

(講談社)

奥薗壽子の超ラクうまおかず 決定版

(主婦の友社 1,500円+税)

 PART1は奥薗流ズボラおかずベスト10。道具使いの裏技から乾物2段調理まで盛りだくさんです。
 PART2は安くておいしい素材別おかず。卵、鶏肉、豚こま、合びき、厚揚げ、甘塩酒、ちくわ、ツナ缶といった、お助け食材を使った簡単おかずです。
 PART3は翌日のお弁当もできるメイン材料別献立。鶏肉献立、豚肉献立、ひき肉献立、という風に材料別になっています。また、お弁当のおかずへのアレンジアイデアも満載です。
 PART4 ラクチンおもてなしとふだんも食べられるおせち。クリスマス、お誕生日などのパーテイー料理に加え、奥薗家のおせちも一挙公開。おせちだけで19品目。おせちをまとめて載せているのはこの本だけです。
材料別に、奥薗流料理を広く知りたい方にはおススメの本です。

PageTop