家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
お待たせいたしました!
2年以上に及ぶリニューアル作業がこの度、無事完了し新しい奥土鍋発売のお知らせができる運びとなりました。
2006年発売以来、たくさんの方にかわいがっていただいた奥土鍋。
今までの奥土鍋の良さを大切に生かしながら土と釉薬(うわぐすり)を改良し、耐熱性もアップしました。
産地は今までと同じく 安心安全の日本製! 三重県四日市「萬古焼」です。
新しい奥土鍋は奥土鍋「大」26cm3~4人用と奥土鍋「小」22cm1~2人用の2種類です。
さらにリニューアル特典としてどちらにも これ一冊で奥薗流の土鍋調理がしっかり分かる「奥薗壽子の土鍋レシピ本」が付いています!
26cmは家族で賑やかに囲める定番の大きさ。
22cm「小」は2人もちろん 1人用としても丁度良い大きさにこだわりました。
径は狭くても 少し深めになって容量といい、しみじみ味のある大きさで今までの24cm「奥土鍋ミニ」をさらに吟味したものです。
その使い勝手を実感していただけたらありがたいです。
引き続き、奥土鍋をどうぞよろしくお願いいたします。
鍋底がおおきめなので安定感があり火のあたりがよく、効果的に熱が伝わります。
蓋のつまみには菜箸やしゃもじが置きやすい
ように切り込みを入れました。
左右の持ち手は平たくて持ちやすい大きめサイズ。持った時にしっかり安定します。
往来の土鍋より鍋のふちを役1cm高くしました。調理過程でガスコンロ周りが汚れにくい設計です。
鍋の内底から立ち上がりまでの角度をゆるやかなカーブにし、料理をすくいやすくしました。滑らかなので、洗いやすさも抜群です。
一般的な蓋のサイズに合わせてあるので、いざという時に便利です。
大:26cm 小:20cm
キッチンで調理してそのまま食卓に出しても威圧感のないすっきりとしたフォルム。和洋中を問わずにテーブルになじみます。
お料理や家族の人数に合わせて選べるように2サイズ作りました。テーブルシーンに合わせてお選び下さい。
保温力抜群の調理器具。スタイリッシュで落ち着いた漆黒の奥土鍋だから、
和洋問わず調理が出来て、どんなテーブルシーンでもしっくりと似合います。
土鍋のやさしい熱伝導と水分調整でふっくらとしたツヤのあるごはんが炊けます。
耐熱性に優れており、その上とても丈夫だから、炒めものだって大丈夫です。
土鍋ならではの保温性で、熱しにくく冷めにくい。じっくりコトコト煮るのに最適。
土鍋の余熱を利用して茹でることで野菜などの形が崩れにくいです。
炎が土鍋の底を包むので、火のあたりがやわらかく、蒸し器がわりになります。
火を止めたら、あとはほったらかしの保温料理こそ、土鍋が得意とするところ。
奥土鍋は「萬古焼」で出来ています。
萬古焼は、全国の土鍋シェアNo.1。
とにかく耐熱性が高く丈夫なことで有名で、保温性・保湿性にも優れています。
厳しい品質基準をクリアした、高品質の国産土鍋だから安心して使えます。
15年以上も前から、土鍋の魅力に取り付かれていました。
たっぷりのスープを煮る、おでんを作る、ご飯を炊く。何を作っても、間違いなくおいしくできるのが土鍋の魅力。けれど、市販の土鍋では、満足のいくものがなかなか見つかりません。どれも、何か少しずつ、自分の求めているのとは違うのです。
大きさがちょうどよくて、洋風料理にも和風料理にも使えて、食卓に乗せてもしっくりと落ち着く。使い安くて、洗いやすく、炊飯にも鍋料理にも、煮込み料理にも使えて、しかも吹き零れにくい・・・とにかく注文が多すぎるんです。そんな理想的な土鍋があるわけない。
でも、そこで発想の転換。そんな理想的な土鍋がないなら、いっそのこと作ればいいんじゃない?そうして、数々の試行錯誤と試作を繰り返し、出来上がったのがこの奥土鍋。
保温力、ふたの穴の位置、すくいやすさを計算したなべの内側のカーブ。とにかくとことんこだわりぬいた私の理想の土鍋です。
奥土鍋 3~4人用 | |
---|---|
サイズ | φ26×14.5㎝ 2.4ℓ |
価格 | 定価15,000円(税別) |
在庫 | あり |
奥土鍋 小鍋 1~2人 | |
---|---|
サイズ | φ22×13㎝ 1.4ℓ |
価格 | 定価12,000円(税別) |
在庫 | あり |
一年中、もっともっと奥土鍋を使ってほしいから、基本的な使い方のお話をさせてください。
土鍋は、他のなべと違って、新しくおろすときに、やらなければならない作業があります。
土鍋一杯に米のとき汁を入れて煮て、そのままさます。OR 土鍋一杯に水を張り、小麦粉を大匙1~2杯程度入れて火にかけ、そのまま冷ます。
つまり、土鍋って土ででいているので、拡大してみると、なべ肌にたくさんの穴が開いているわけでして、そこを何か糊状のもので埋めてあげる作業がいるのです。それがお米のでんぷんだったり小麦粉のでんぷんだったりするわけです。
以前、テレビで奥土鍋を使うことがあって、一応下処理は頼んであったのですが、うまく伝わっておらず、下処理なしで、煮豚を作ったことがありました。そしたら、鍋肌から、煮汁が染み出してきてびっくりしました。まるでサウナで汗を出してるみたいに染み出すのです。
でも、もし、仮にそうなったとしても、そこからもう一度上記の下処理をし、何回かご飯を炊いているうちに、大丈夫になってきます。
いずれにしても、ご飯を炊くのは、土鍋にとって、とってもいいように思います。おいしく炊けるし。まだ挑戦したことのない方、是非一度試してください。
土鍋一杯に水を入れたところに、重曹を大さじ1杯くらい入れて火にかける。沸騰したら火を止め、そのまま冷まして洗う。
これ、習慣付けるといいですよ。カレーやキムチ鍋をした後でも、きれいに臭いも取れるし、焦げ付きやこべりつきも、こすらずにするっとはがれます。重曹は、スーパーの洗剤売り場とか薬局で売られています。お菓子用のものだと割高なので、お掃除用のがたっぷり入って割安だと思います。
洗い終わった土鍋は、必ずふたを開けた状態で、おいてください。
ふきんできれいにふいても、土が水を含んでいるし、ふたを閉めると中で蒸れるのです。下手をするとカビの原因にもなりかねません。ふたを開けて、完全に乾かすと、においも湿気もこもらず気持ちよく使えますよ。
土鍋のよさをまとめたのがこの一冊。
この本さえあれば、土鍋を物置の肥やしにすることなく、一年中目いっぱい使えること間違いありません。
この本のラインナップは以下のとおりです。
奥土鍋-大:15,000円(税別) / 奥土鍋-小:12,000円(税別)
※銀行振り込みの場合は先払いとなります。
銀行振込・郵便振替(前払い)によるお支払いご注文確定後、最寄りの銀行または郵便局にて代金をお支払い下さい。
お支払い総額:商品代金(税込)、振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。(送料は無料です)
入金確認後 発送手配させていただきます。
【振込用口座番号】
銀行名:GMOあおぞらネット銀行
支店名:法人営業部
科目:普通
口座番号:1286641
口座名義人:株式会社スズ木(カナ:カ)スズキ)
ご注文より7日以内に入金のない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきます
10000円未満 | 300円(税別) |
---|---|
10000円以上~30000円未満 | 400円(税別) |
30000円以上~100000円未満 | 600円(税別) |
メールフォーム・FAXからお申し込みください。
2〜3日以内にご連絡がなかった場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
お支払い方法で銀行振込を選択した場合はご注文から7日以内にご入金ください。
代引きの場合は受注後2〜3日以内、銀行振込の場合は入金ご確認後発送します。
万が一不良がございました場合、返品・交換をご希望の場合は7日以内に必ずご連絡ください。
良品と交換させて頂きます。
お客様のご都合による返品の場合、7日以内に必ずご連絡ください。往復送料・振込手数料・代引き手数料などにつきましてはお客さまのご負担となります。
また、開封後の使用済みの場合、箱・説明書等を紛失された場合、返品はお受けできませんので何卒ご了承ください。
以下のフォームに必要事項を入力してご注文ください。
ご注文後はスタッフより受注のご連絡を致します。2〜3日以内にご連絡がなかった場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
ご不明な点がございましたら、こちらまでご連絡ください。
必ず奥土鍋販売部(スズ木内)宛とし、下記のフォームと同じ情報をご記入の上以下の番号まで、FAXしてください。
FAX番号