家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
たくあんと炒り豆の混ぜご飯
2025.02.0612:00 AM
たくあんと炒り豆の混ぜご飯
材料
(2人前)
炒り豆…40g
【A】
水…50ml
醤油…大さじ1
みりん…大さじ1
ショウガ…1かけ
ご飯…適量
たくあん、ごま…お好みで
作り方
炒り豆とAを耐熱容器に入れ、軽くラップをして2分レンジにかける。
蓋をして5~10分置く。
ご飯に混ぜて、たくあんとゴマを混ぜて、おにぎりにする。
*味付け炒り豆は、冷蔵庫で1週間保存できます。
*電子レンジがない方は、小さな鍋で煮れば作れます。
Youtube
ポイント
炒り豆の混ぜご飯。
混ぜるものを変えれば、色々楽しめます。
例えば、梅干し!!
キッチンはさみでチョキチョキした梅干しをまぜるだけ
梅干の赤い色もかわいく、
食欲のない時も、ペロッといけてしまうおいしさです。
後は、たくあん!!
細かく切ったたくあんの食感が良いんです。
入り豆の食感とは違うんだけれど、違うからこそ食べていると楽しいの。
こういうのは、おにぎりにしてもいいですよ。
こうなると、もうこれだけで簡単なお昼ご飯にもなりますね。
< 前のレシピへ
レシピ一覧にもどる
PageTop