でいりいおくじょのBLOG

2016.08.13

京都グルメ 文の助茶屋の田舎氷と京都の天然アユ料理”喜幸(きいこ)”

明日、同窓会があるので

今日から京都に入っています。

父親のお墓参りをして(お盆なんでね)

あまりの暑さに文の助茶屋でかき氷。
 

ここの田舎氷は、黄な粉の密に黄な粉のアイス、中にニッキの香りのわらびもち

伊勢の赤福では赤福餅の入ったかき氷があるそうですが

京都も、負けてはいられません。

名物、わらびもちの入ったかき氷、これは本当においしおす。
 

さてさて、かき氷で結構おなかが膨れてしまったので

夜ごはんまでに、何とかおなかをすかさねばと、無駄に歩き回ってみたりして
 

そうして、いよいよ、楽しみにしていた“喜幸”さんへ。
 

カウンターだけのこじんまりしたお店なのですが

お店に入って、まず目に入ってくるのは、鮎が泳いでいる水槽。

ここのお店はおかみさん自ら鴨川で釣ってきた鮎を食べさせてくれるお店なのです。
 

もっとも、今の時期、組合の決まりで友釣りという方法でしか捕まえることができないそうで

(おとりの鮎を泳がせて、そこによって来る鮎を釣るという方法)

鴨川以外にも花背(京都の北のほうで、ここも鮎で有名)のほうの鮎も入っているそうなのですが

いずれにしても、とれとれの京都産の鮎。

注文が入ってから水槽の鮎を捕まえて調理して食べさせてくるのです。

ほんとうに、楽しみ、楽しみ。
 

まずは、お通しから。
 

てっぱいとおから、お豆腐の中から1つを選ぶようなのですが

どれもおいしそうで、選びきれず

てっぱいとおからと両方を食べさせてもらいました。
 

(でも、本当は、お豆腐も相当おいしいらしいので、3つとも食べたかった)

てっぱいはいわゆる、酢味噌和え、ぬたですね。

わけぎといか。

酢味噌の味がきりっとしていて、あじがピタッと決まっています。
 

おからは、さっぱりしたサラダ感覚の一品

細切りのきくらげと赤いこんにゃく、ニンジンなど

それぞれの食感の妙と、さっぱりしたおからのからみ具合が絶妙です。
 

ああ、後の料理への期待が、高まるわあ。
 

まずは、鮎をお刺身で

洗いにするか、背ごしにするか迷ったのですが
 

洗いだと、中骨をからりと挙げてくれるというので、一気に洗いに心が動く。

左にちょこっと乗っているのが、通称苦玉、鮎の胆嚢だそうで

鮎の塩焼きを食べたときに感じる、内臓の苦みはこの部分なのだそう。
 

でも、生で食べるは初めてで、かなり苦いですよ~という予備知識をもらってからパクリ。

ひえ~~~~っ、めちゃめちゃ苦い!!!!!

焼いて食べる、あのほろ苦さとは、比べものにならないほどの苦みです。
 

けれど、不思議なことにこの苦みの後で、鮎の洗いを口にほおりこむと

何とも言えない、鮎の香りと甘みが口に広がる。

不思議なんだけど、鮎だけを口に入れるより、あの苦みがあるほうが

断然、鮎が甘く感じるんです。
 

鮎のお刺身のおいしさは、焼いた時の香りとは全く違う、ふくよかな甘みとうまみですね。
 

次は、やっぱり塩焼き。
 

 

頭からいっちゃいますよ、これは

う~ん、うひょひょひょひょ~

う、う、うま~い!!!!
 

先日食べた富山の鮎に比べて

苦みも香りも、もっとはっきりと輪郭が際立ち

エッジのきいたうまみは、堂々たる味わい。
 

富山の鮎は、あっさりしていて、何匹も食べられる感じですが

京都の鮎は、貫禄のある味わいで、一匹でも十分満足できるおいしさです。
 

とにかく、苦みの中にもふくよかな香りがある。

あんなに苦かった苦玉が、加熱されると、こんなに香りよく全体をまとめるなんて。
 
 

次は、鮎の甘露煮

山椒を効かせてあっさりと軟らかく煮てあって、いわゆる甘辛のこってりあじのとは全然違う。う~ん、おいしいなあ~。
 
 

南蛮漬けは、どうかと思ったけど、これも完全にやられました。

一度こんがり焼いた鮎を、さらにそのまま丸ごと油で揚げ

南蛮酢を絡めた野菜を上からかけただけ

南蛮漬けとは言うけれど、揚げ鮎のサラダのような一品。
 

いったん焼いて、油で揚げることで、

塩焼きとは違う香ばしさと、油のコク。

さらに、衣をつけずに上げることで、ストレートに鮎の香ばしさを味わえ

表面のカリッ、中のしっとりというコントラストもついて

いや、これは本当に参りましたの一品です。

すごっ!!
 
 

後は、水槽で鮎と一緒に泳いでいた、鴨川のハエという魚の空揚げ

これ見た目のかわいらしさに反して、苦み走った大人のお味。

でも、この苦みが、なんともクセになる。
 

最後はやっぱり鮎ご飯で締めなくっちゃ。
 

(うっかり写真をとるのをわすれた!)
 

でも、焼いた鮎をごはんに炊き込んだだけというそのご飯は

鮎のはらわたの香り、身のうまみ

ご飯の一粒一粒にギュッとしみ込んでいて、天然アユならではのおいしさですねえ

養殖だとこうはいきません。(私やってみてがっかりしたこと何度もある)
 

一緒に食べた、白ウリと油揚げのおつゆも、しみじみおいしく

気持がほっこり和らぐ味でした。
 

それにしてもこのお店は、本当にアットホームで和やかで

始めていったのに、懐かしく

私もいつのまにか、初めて会ったお客さんたちとすっかり仲良くなって

本当に、本当にいいお店でした。
 

何から何まで、すべておいしく、

本当にごちそうさまでした。
 
 

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop