でいりいおくじょのBLOG

2024.10.05

Youtubeとレシピ本

ちょっと前、

詩の講座で詩集を編むという話を聞いて

レシピ本を作るのと似ていると思った話を書きましたが

 

続きをもう少し。

 

実はYoutubeのレシピを本にする

という話を頂いたこと、あるんですよ。

 

でも、

話を聞いて、どんなに考えても

Youtubeのレシピを一冊にまとめるのは難しいと思ったんです。

 

というのも、

Youtubeで紹介している料理は一つ一つが独立しているからで

 

私は一応、Youtubeでも

レシピどおしが、できだけ呼応するように考えてはいるんだけれど

それでもやっぱり、Youtubeのレシピは

一つの動画の中で完結するように作っているので

レシピどおしを、呼応させながら一冊にまとめるというのは

かなり難しい。

 

レシピがあるんだから

それぞれのポイントなどを詳しく解説しながら

一冊にまとめたらいいじゃないか

と言われるんだけれど

 

何か標本みたいな感じがして

 

レシピ本としての面白さがない気がして。

 

だって、CDだって

ヒットした曲ばっかりが一枚に入っているのも悪くないけど

?っていうような曲や

自分は好みじゃないなって言う曲があるからこそ

それぞれの曲の良さが見てくれってことないですか?

 

いや、別に、レシピ本としての完成度とか面白さなんて

料理研究家の自己満足みたいなもんだし

実用性が高ければそれでいいじゃないか

という意見もあるかとは思いますが

 

私としては、一冊にまとめることがどうしてもできませんでした。

 

レシピ本を考える時の、レシピの発想法と

Youtubeで発表する時の、レシピの発想法はどこが違うか

 

レシピ本は横発想で

Youtubeは縦発想なんです

 

っていっても

分かってもらえないと思いますが

まあ、早い話が

レシピを考える方向性が違うんです。

 

Youtubeを4年くらいやっていると

完全に、縦発想になっているので

横発想に切り替えるとなると、もうかなりのエネルギーが必要になり

レシピ本からは、どんどん遠ざかっているというのが現状です。

 

それはともかく

 

今回、詩集を編むという話を聞いて

ああ、これは横発想だなと思ったんです。

 

良いなあ。

 

横発想って、調和の世界なんですよ。

 

自信のあるすごい料理の横に

さりげないレシピがあったり

 

時間のかかる料理の次のページには

混ぜるだけで完成する料理があったり

 

でも、すごい料理とか、時間がのかかる料理だけでは

ダメなんですよ

簡単で、シンプルな料理があるからこそ

互いが引き立てあう。

 

詩と詩を響かせあいながら

一つの世界を作り出すって

なんかいいね。

 

詩って、なんかギラギラした世界かもって思い始めていたので

調和の世界を作ることもできるんだって思えたことが

自分としては、とっても嬉しい発見だったのです。

 

また

ひとつひとつが

すごーい!!って言うような詩でなくても

一つにまとめることで味わいとか、世界観がうまれる

ってこともあるんだろうなって思う。

 

なんか面白いな

 

まあ、

自分に書ける気はしないけどね

 

2024年10月4日とら

暮れなずむ虎之助

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop