家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
奥薗壽子について
出版物
プロヂュース商品
でいりいおくじょの
日めくりレシピ
なべかま通信
奥薗壽子について
PROFILE
出版物
BOOKS
プロヂュース商品
PRODUCTS
でいりいおくじょの
BLOG
日めくりレシピ
RECIPE
なべかま通信
NEWS LETTER
お問い合わせ
CONTACT
Youtube
Twitter
Facebook
日めくりレシピ
RECIPE
トップページ
日めくりレシピ
舞茸ペペロンチーノ
2024.05.2412:00 AM
舞茸ペペロンチーノ
材料
(2人前)
【A】
鶏もも肉…1枚
塩…小さじ1/2
片栗粉…大1
片栗粉…大1
塩…適量
ニンニク(スライス)…2かけ
米油…適量
マイタケ…1パック
スパゲテイー…適量
赤唐辛子…適量
作り方
塩を入れたゆでスパゲテイーをゆでておく(塩の量は、湯500㎖に対して小さじ1)
鶏もも肉は一口大に切り、塩、片栗粉の順に揉みこむ(これで万能鶏もも肉の完成!!)
万能鶏もも肉に片栗粉をさらにもみこむ。
フライパンにニンニクと米油(適量)を入れ、徐々に温度をあげながら、揚げ焼にし、きつね色になったものから取り出す。
フライパンに残った油で2の鶏もも肉を皮目の方からじっくり焼く。
皮目がパリっと香ばしく焼けたらひっくり返し、反対の面も焼く
鶏肉に火が通ったらお皿に取り出し、塩少々をかけ、ガーリックチップを散らす。
残った油に舞茸を入れて炒め、しんなりしたら茹でた老いたスパゲテイーとお好みで鷹の爪を入れて炒め合わせる。
器に出してガーリックチップスを散らす。
*油はお好みのもので大丈夫です。
Youtube
ポイント
昨日は、鶏肉を焼いた後の油で野菜を炒めましたが
今日は、舞茸とスパゲティーを炒めてみました
ふふふ、これもええよ。
赤唐辛子はお好みで入れても入れなくても
ガーリックチップはかけた方が美味しいかな。
これもね、
ガーリックチキンソテーとスパゲテイーで
献立になるのがいい所
スパゲティーは、あらかじめ茹でておいてもいいわけだし。
鶏肉をじっくり焼くのが手間に思うけど
こんな風にすると、実は、なんかすごーく楽ちんで
手をかけてないのにかけたみたいに見えて
いいことづくめなのです。
< 前のレシピへ
次のレシピへ >
レシピ一覧にもどる
PageTop