家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
昔、家庭菜園にハマっていた時
なすを育てたことがありました。
ほら、昔から、ナスの花は千に一つも無駄がない
なんて言われているし
なすは育てるのはそんなに難しくないみたいだし
大体、おばあちゃんちでなすが育つのは昔から見てるし
軽い気持ちで3つくらい苗を買ってきて育てたんですよ。
次から次へと花が咲いたら、
後は収穫するだけ、楽しみだわ~~
なんて思っていたんです。
ところが、最初の支柱を立てる段階でまずつまづく。
3本の支柱で苗を支えるんだけれど
それがよくわからなくて
Youtubeを見ながらなんとか、やってみたんだけれど
それであっているのかどうか、今一つ分かんない。
とりあえず、苗が一人立ちすればなんとかなる
そんな、危うい立たせ方。
いやあ、おばあちゃんちであんなに見ていたはずなのに
見ているだけだと、全然覚えていない。
しかも、問題はそのあと。
実は、うちのベランダ、日当たりがそんなに良くないので
(たぶんそれが原因だと自分では思っているけれど、違うかも)
苗が大きくならないんですよ。
大きくならないのに加え、わき目も出てこないし
花も咲かない。
大きくならないし、花も咲かないなすの苗
いったいどうすればいいんでしょうか?
結局、花は3つほどしか咲かず
そのうちに2つしか実をつけず
それも小さな小さな実。
全くトホホでありました。
自分で野菜を育ててみると
やっぱ売っている野菜は、さすがプロが育てたものやわ~
って思う。
スーパーの野菜を見ても
すごいなあ、って思うようになりました。
私なんか、たった一つもまともに育てられないんだもん。
全く、トホホです。
ぼくがなすの分まで育ってる!
コメント
私、小さな畑で野菜作りを始めて、4年目の夏を過ごしています。
苦土石灰や堆肥で土づくり、いい苗を選んで植え付け、支柱へ枝をひもで誘引、
追肥のタイミングに、水やりなど、野菜作りの教科書のとおりにやり始めました。
で、お日様カンカンの下、数はできるのですが、スーパーで売ってるような、
色・形・大きさ の三拍子そろったナスは、半分くらいかな。
誘引してても、実に擦れ跡ができたり、虫が穴開けたり。
いいのが採れると、光り輝く深紫のつやに、感動します。
トマトは、今年やっと、大玉がまともにできてくれました。
その場で、青空を見上げながら,ガブリッてやると、嬉しくなります♪
野菜って、元々 野生の植物なんだけど、サツマイモみたいに逞しいのもいれば、
美味しい実が欲しかったら、ちゃんと世話してね という子もいます。
今日、少し遅めですが、ナスの更新剪定をしました。
枝を短く切り落とし、シャベルで根を切り、肥料をやって、元気な秋ナスがまた採れますように。
そして、採れた野菜を、奥薗先生のレシピでいただくのが、とても楽しいです。
コメントありがとうございます。
やっぱり、野菜作りは難しいんですね。
おばあちゃんが、簡単に作ってはったので、自分も簡単に作れそうな気がしていましたが
あれは、すごいことだったんだなあって今更ながら思います。
大玉トマト、すごいですねえ。
いやあ、大玉トマトは、作れません。
すごいすごい。
でも、野菜作りは楽しいですね。
いいなあ、うらやましいです。
こんにちは!献立に困ったら、なべかまページをすぐに見るミルコです。
遅ればせながら手抜きごはん、購入しました。はじめにの文章をすごく共感しながら読みました。54才です。
簡単でおいしそうなのがいっぱい!!
最近、最後の子供が巣立ちポケーっとしてましたが再びやる気が出てきました。
先生本当にありがとう!!!
簡単バンザイ!
コメント、ありがとうございます。
本も買って下さって、感謝感謝です。
なんか、ぽけーっとする時期、ありますね。
人生の中で、そういう時間も大切です。
今度は、自分のために料理楽しんでみて下さい。
これからもよろしくです。