でいりいおくじょのBLOG

2019.11.08

納豆、先たれor後たれ?

ウエザーニュースが7571人に行った

納豆のたれを入れるタイミングについてアンケート調査を見ました。

 

それによると

 

61%の人が納豆を混ぜる前にたれを入れる

21%混ぜた後にたれを混ぜる

残りは、たれを入れない人と、そもそも納豆を食べない人。

 

だそうです。

 

いや、そうでしょう。

普通は、たれを入れて納豆混ぜると思う。

私もそうです。

 

だって、納豆の蓋を開けたらそこにたれがあって

順番として、とりあえずそれを入れて、混ぜるほうが自然だもん。

 

でも、その記事によると、

納豆を混ぜてから、たれを入れるほうが

納豆がふんわりきれいなムース状のあわあわになるそうで、

(たれの水分がきれいな泡を作るのを邪魔するそう)

 

更に、たれを入れて混ぜると、たれに納豆のうまみが逃げてしまうのだそう。

 

ふ~~~~~~~~~~~~ん……って、思ったけど

 

それなら、私はやっぱり、先たれ派でいいなと思った。

 

というのも、私はそもそも、納豆を泡泡に混ぜるのが嫌いなんです。

私は、たれを入れて、2回くらいしか混ぜない。

軽く混ぜて、ネバネバさせずに

煮豆みたいな感じで納豆を食べるのが好き。

 

納豆を泡泡にして食べるのって

かの北大路魯山人さんが、200回だか300回だかかき混ぜて食べたってはなしで

なんかそれが、最高においしい納豆の食べ方みたいになっているところがあるけど

いやいや

そもそも、北大路魯山人さんって納豆があまり好きじゃなかったって話だし

泡泡にすることで、納豆臭さが消えたんだと思うけどね、私は。

 

あまり混ぜずに食べるほうが、

納豆の香りと味わいは、しっかり感じられると、私は思っていて

これを味わうのも、また由緒正しき納豆道だと思うんです。

(あくまで持論です、はい)

 

因みに

納豆を混ぜずに食べると、添付のたれを1/3くらいで、十分足りる。

私、この食べ方だと、添付のたれを1袋全部使い切ったことはありません。

 

泡泡にすることで表面積が増えるので

たれがその分たくさんいるのではと思うんですよ。

 

そういう意味では、先たれ,混ぜない派は

減塩もできて、すごくいいと思うんですけどねえ~。

 

2019年11月7日納豆

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop