家庭料理研究家奥薗壽子オフィシャルサイト
いよいよ、新刊本が発売になりました~パチパチパチ♪
どの本でもそうなんですが
新刊本の発売は楽しみとドキドキが半分半分
気に入ってもらえるかな~、作ってもらえるかな~と
気持ちがいろいろ入り乱れます
一生懸命、いい本にしようと頑張ったのは、どの本でも一緒なんですが
今回は、コロナ禍の中での打ち合わせやら、撮影やらがあったことで
ものすごく、思い入れの強い一冊となりました。
コロナのおうち時間の中で
家で料理する機会が増えたことで
料理の楽しさに目覚めた人もいれば
逆に料理の大変さを思った人も増えたのでは?と思ったところが
この本の出発点でした。
確かに
やる気の出ない時もあるし
やる気があっても時間がない時もあるし
時間はあっても、疲れている時もある
そもそも料理が思い浮かばない時もある
・・・っていうか、作りたい料理、食べたい料理、作れる料理の間に大きな壁が立ちはだかっているのです。
アルアルアルアル
料理研究家だって、そんなことたくさんあります。
でも、そういう時、私はどうやって乗り越えてきたんだろう?
という事を、この本を作る時に、一生懸命思い出すことにしました。
そうして、ああ、そうそう、
そうやれば、そんな風に考えれば、とりあえず、こんな風にすれば
というようなことを、たくさん思い出して考え考え
まとめたのがこの本です。
だからきっと、そんな風に迷っていたり、困っていたりしたとき
そっと背中を押すことができると、思っています。
ちょっと作ってみたくなったら、もうこっちのもの。
ただ単に、手を抜くだけではなく
ほんのちょっと頭を使い、発想の転換をしたレシピで
きっと、ニンマリできるはず。
日めくりレシピで紹介した人気レシピも掲載しています。
そちらも是非是非チェックしてみてください。
トップページの新刊本案内の画像を押していただければ
アマゾンの本のサイトに飛びます
手に取っていただけたら、すごくすごくうれしいです。
コメント
初めてコメントさせていただきます。
奥薗先生、新刊の上梓おめでとうございます!(*^_^*)
先生の最近の本はもれなく持っていますので、今回も必ず手元に置くつもりです。
いつも分かりやすく美味しいレシピを考えてくださり、心からありがとうございます♡m(_ _)m
先生のファンになって10年、手早くお料理できるようになった感謝の気持ちをいつかお手紙にして伝えたいと思ってきたので、今日は意を決してコメントを書きます。
子どもが生まれてゆっくり台所に立てなくなり、何とか好みの味付けでささっと料理できないものかと悩んだ時に、運よく『奥薗流ごはんの基本!』と出会えたのがきっかけでした。
母が北陸出身で関西風の味付けで育ったので、先生のお料理はどれも本当に美味しいと感じます。
食が細かった子どもが「これ、奥薗さん?」とパクパク食べてくれるのも嬉しくて。
以来、『簡単撃早シリーズ』などを並べて夕ご飯を考えてきたのですが、今回のコロナでご飯を作る回数が増え、日めくりレシピのお世話になることが増えました。
クッ◯パッドのように検索ができてレシピが毎日増えていくなんて、なんとありがたい。。(/ _ ; )
レシピの最後のコメントを読むのも、「でいりぃおくじょの」で先生のお人柄や映画好き&読書家な一面を知るのも楽しいです(恥ずかしながら私もSiriに呼びかけたことがなかったので、誰もいない時に「ヘイSiri、懐中電灯!」やってみました 笑)。
いつもしみじみ感じるのは、レシピの材料と作り方の文面が簡潔でとても分かりやすいことです。
先生の著書に天声人語で文章の書き方を勉強したとあったことを記憶してますので、料理を編み出すだけではなく文章まで研究されてる姿勢に感服します!
京都・奈良の寺社も大好きで数年前に久しぶりに出かけた時は、錦市場で先生おすすめの名入れ包丁を手に入れ愛用しています。
帰京できたあかつきには、また京都の様子をお知らせください(^ ^)。
ほぼ毎日先生のレシピを作っているので、もはや弟子だと勝手に思っています。
よく作るのはトマトもずく納豆で、切った昆布に塩と醤油を入れて最後にかつおぶしを入れるお吸い物も家族に大好評です。
自分で作ったものが美味しいと思える幸せをくださったことに感謝してもしきれません。
どうぞお身体にお気をつけて、これからも陰ながら応援しております。
ありがとうございます(^_^)。
めちゃめちゃうれしいコメント、ありがとうございます。
このコメントで、まだまだ日めくりも、でいりいおくじょのも続けられそうです。
本当に、本当にありがとうございます。
また、京都についても書きますね。
感謝、感謝です。
お忙しい中早々にお返事いただき、感激です(>_<)。
昨日は感謝の気持ちを余すことなく伝えたくてコメントに熱中してしまい、夕飯を作り始めるのが遅くなりましたが、先生のレシピのお陰でささっと用意できました。
朝起きるとレシピが増えている幸せ。
献立に悩まない幸せ。
家族に「また作って」と言ってもらえる幸せ。
沢山の幸せをありがとうございます♡
うれしいなあ、うれしいなあ、
私のレシピが、役に立っているというのは、本当にうれしいことです。
たくさんの元気を頂きました。
こちらこそ、幸せをありがとうございました。
昆布、塩、醤油、鰹節のお吸物、作ってみます。関西人なのでとろろ昆布のお吸物には馴染みがあるのですが、今住んでいる所ではとろろ昆布は高級品です。大事にちびちび食べています。昆布はそこまでの値段はしません。昆布を削る方法はないものかと考えましたが、素人ができるようなものではありませんでした。いいことを教えていただき有難うございました。奥薗先生と先生のお弟子さんに感謝です!
昆布よりも、とろろ昆布の方が高いですか。
その土地によって、いろいろですね。
ちなみに、私には弟子もアシスタントもいません。
日々一人で、コツコツと料理の試作をしています。