でいりいおくじょのBLOG

2017.11.29

和菓子好き

今日は連載している雑誌の撮影

毎度のことながら、おしゃべりも盛り上がり

楽しく撮影が終わりました。

 

今日のおやつは、差し入れでいただいた

宝来屋本店の和菓子。

FullSizeRender (24) 

 

 

FullSizeRender (25)

 

 

もともとあんこ好きということもあるのですが

最近は、ますます洋菓子より和菓子の方がうれしいですね。

 

特に、季節感のある和菓子は、見ているだけでワクワクします。

 

そういえば、先日京都の鶴屋吉信さんで

和菓子を目の前で作ってもらって食べさせてもらったんですけど

その時、隣に外国の方がいらして

和菓子職人さんが和菓子の説明を英語でされてたんですね。

 

その時のお菓子は、二種類あって

きんとんと、栗の入った練り切り

 

きんとんって、こしあんの上に、色付けした白いあんこを乗せたお菓子だから

red beans pastewhite beans pasteがのってる、みたいな説明

 

あんこって、たしかに beans pasteですが

豆のペーストって言われると、ちっともおいしそうに聞こえないのはなんでなんでしょうかねえ。

 

やたら連発されるbeans pasteっていう言葉に、

2人の外人さんも“‥…”

 

そりゃ、そうですね、豆のペーストでできたお菓子って

味の想像ができないと思う。

なんやかんや言っても、結局全部、豆のペーストやん、

って絶対思ってたと思う。

 

だから栗の練りきりの説明に移って

beans pasteの中に、marronが入っていると聞いた途端

OH! marron!!!”

って、叫んではりました。

 

beans pasteでは、動かなかった食指が

marronでピクンと動いたようです。

 

考えてみたら

あんこの美味しさを感じ取れる日本人の舌ってすごいですね

粒あんの小豆の皮の残り具合とか

こしあんの、きめの細かさとか

小豆のあんこと、手ぼう豆のあんこの味の違いとか

微妙な違いで、おいしさを識別している味覚ってすごいですね。

 

しかも、この小さなお菓子の中に、きちんと四季の移り変わりがある!!!

 

和菓子はやっぱりいいですね~。

コメント

  1. Yu-ki より:

    先生、おはようございます。

    和菓子はいいですね✨。
    繊細で奥深い。

    そっかぁ、あんこって、日本人独特なものなのですね。
    この国際社会のなかで、沢山の外国の方に、和菓子の良さが伝わるといいですね。

    先生、今日も一日健やかにq(^-^q)。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop