でいりいおくじょのBLOG

2019.02.25

スマホ脳疲労

スマホ脳過労が問題になっているそうです。

先日のクローズアップ現代で取り上げられていました。

 

ちょっとした空き時間でも

ついついスマホを見てしまうのは

くせみたいなものだと思うのですが

 

スマホから入ってくる情報量というのが

思っている以上に脳に負担がかかるそうで

 

ちょっとした空き時間にスマホを見ているだけでも

脳はずーっと働き続けることになって、かなり疲労するのだそう。

 

その結果、記憶力の低下とか、興味や気力の低下を引き起こすのだとか。

 

実は私も思うあたる節があります。

 

私は、もともと、あまりスマホを見る習慣がなくて

メールの返信も遅く

LINEの着信もたまりにたまって、どうしようもなくなっているようなことがざらで

どちらかというと

スマホを見るよりも本を読んだり、

ぼーっと考え事をしている方が好きなんです。

 

でも、それがすごくコンプレックスになった時があって

 

もっとまめにツイートしたり、

LINEに返信したり

フェイスブックにいろんなことをアップしたり

 

そういうのを上手にやらないと、今の時代から置いてきぼりにされるんじゃないかと

不安になったことがあって

一時、一生懸命、いろいろやっていたんです。

 

意識的に頑張ってスマホをチェック

最新の話題やら、ニュースもチェック

いいねの数も気にしたり。

 

でもね、それをやり始めると、

神経がすり減って、本当にくたくたになりました。

自分の生活とか、自分の幸せとか

そういうものが、SNSで支配されて

自分の中の大事なものが、どんどんすり減る感じがして

自分は、何のためにこれをしているのか、わからなくなりました。

 

ある時、これはダメだと思って

以来、いろんなことをチェックするのをやめました。

 

一応、毎日、日めくりレシピをツイッターとフェイスブックにアップしているので

その時はツイッターとフェイスブックは開きますが

その後は、ほとんど見ていません。

 

すぐに返事をしないのは、たぶんすごく失礼なことなんだとは思うのですが

すぐに返事が来ないってことが

私の特性だと思ってもらうことで

許していただくしかないと思っています。

 

インスタグラムも

時々、写真をアップしていますが

それも、本当に気まぐれな感じ。

世の中のペースト自分のペースは合っていませんが

あくまで自分のペースでいいと割り切っています。

 

24時間、情報と繋がっている時代

だからこそ、自分の意思で、情報のスイッチを切る必要もあるんじゃないかと思います。

 

何にも考えずに、

植物を眺めながらお茶を飲んだり

無心に花がらを摘んでみたり

何にも考えずに、虎之助と散歩をしたり

 

情報社会の対極に、別の時間があって

わたしは、その間をやじろべえみたいにゆらゆらしています。

 

IMG_0941

蕾が膨らんだかなあと

これは、一日何度も、見てしまいます。

コメント

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「送信」ボタンを押してください。

PageTop